今日は「180214_TLS1.2の設定の続き(続報)」です。
先日TLS1.2の設定を2018年03月01日までにしないと、Exchange Onlineの仕様変更で
接続できなくなってしまう可能性があります。とお伝えしました。
しかし、マイクロソフトから「Exchange Onlineの仕様変更を延期する」との案内がありました。
Office365サービスへのTLS1.0/1.1サポートを2018年10月31日まで延期するとのことです。
https://blogs.technet.microsoft.com/outlooksupportjp/2018/01/05/tls/
3月1日以降 皆さん一斉にではないですが、「接続できなくなった」という問合せが多発するのでは
ないかとヒヤヒヤしていましたが、良かった~~~~~
一応 3月から10月まで延期されましたが、設定変更は必ず必要なので、
早めに設定をしておきましょう。
以上
2018年02月現在
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
Exchange2018.08.24メールの送受信の総量を確認する(Outlook2016)
Office3652018.07.26会議室の応答メッセージが届かない(出来ない場合)
Exchange2018.07.17会議室の応答メッセージが届かない
Exchange2018.07.11送信済みアイテム フォルダーへアイテムが保存されない_2