今回は「SharePoint Connectの表示について」です。
ある日突然 以下のような画面が表示されたという問い合わせがありました。
何か設定をしてしまったのか、分からないということだったので、
確認をしてみたところ
「SharePoint Connectとは」
この「SharePoint Connect」を使用すると、SharePoint Online
またはOneDrive for Businessにメールやメールに添付されたファイルを
アップロードすることが可能となる機能です。
「SharePoint Connectの表示方法とは」
Outlookのアドインとして「Office365ストア」よりインストールすることが可能です。
またこの「SharePoint Connect」は、インストールした本人のアカウントのみに反映されます。
—————————————————————
今回は「SharePoint Connect」を非表示にする手順を紹介したいと思います。
【操作手順】
1.事象が発生したユーザアカウントにてOggice365ポータルにログインする。
2.「メール」をクリックする。
3.歯車のアイコンをクリックする。
4.「オプション」が表示されるので、「全般」→「アドインの管理」をクリックする。
5.「SharePoint Connect」を「オフ」にする。
≪「SharePoint Connect」のアドインを削除する≫
「アドインの管理」の画面上部で[-]のボタンをクリックし、「アドインをアンインストールしますか」の画面が表示されたら【はい】をクリックしてください。
以上
2016年12月
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
Exchange2018.08.24メールの送受信の総量を確認する(Outlook2016)
Office3652018.07.26会議室の応答メッセージが届かない(出来ない場合)
Exchange2018.07.17会議室の応答メッセージが届かない
Exchange2018.07.11送信済みアイテム フォルダーへアイテムが保存されない_2