Teams Teamsにおけるチャット・チーム内の会話方法 今回はTeams での会話のやりかたを紹介します。※パソコン版の Teams で説明しています前回解説したように、Teams には「チャット」と「チーム」の二つがあります。チャットでメッセージを送信すると、相手の Teams に通知が表示さ... 2021.08.13 Teams
Teams チャット・チームの違いとファイル共有を行う際の注意点 こんにちは。今日は Teams でちょっと混乱しがちな「チャット」と「チーム」の違いとTeams でファイルを共有する際の注意点についてご説明いたします。簡単に言えば、チャットは「個人間のコミュニケーションをとる場所」、チームは「同じ目的を... 2021.08.06 Teams
Teams Teams会議での画面共有方法(iOS版) こんにちは。前回の投稿ではパソコンから行う会議中の画面共有の手順をご紹介しましたが、今回はiPhoneやiPadなどのiOS搭載デバイスから行う画面共有方法をご説明いたします。【共有方法】1.通話中に通話画面下部にある「…」を選択する。※i... 2021.07.30 Teams
Teams Teams会議での画面共有方法(パソコン版) こんにちは。Teamsでの通話中に画面を共有できることはご存知でしょうか。今回はパソコンから行う会議中の画面共有の手順をご説明いたします。【共有方法】1.通話中に通話画面上部にある「コンテンツを共有」を選択する。2.「発表者モード」がコンテ... 2021.07.22 Teams
Teams Teamsについて Microsoft Teamsとは一言でいうと、「コミュニケーションツール」です。コミュニケーションツールといえば、チャットや通話、ファイル共有が出来るものがほとんどかと思います。しかしTeamsは、Microsoftのサービスと連携した他... 2021.07.14 Teams
365Roomについて お久しぶりです。 お久しぶりです、お元気でしょうか。2018年以降なかなか投稿が出来ておりませんでしたが、こちらの更新をゆっくりと再会したいと思います。最近はYoutubeでの情報発信も行っておりますので、まだ見てない方がいらっしゃいましたらぜひご視聴いただ... 2021.06.14 365Roomについて
Exchange メールボックスの地域設定 今日は「メールボックスの地域設定」です。※これは「Office365テナント契約し、初めてメールボックスにアクセスしたときの地域設定」となります。1以下の手順書は「日本」で「日本語」を使用する方法です。1.Office365ポータルにアクセ... 2018.08.27 Exchangeメール
Officeアプリ メールの送受信の総量を確認する(Outlook2016) 今日は「メールの送受信の総量を確認する(Outlook2016)」です。1.Outlook2016を開く。2.受信トレイを選択する。3.「フォルダ」タブを開き、「フォルダーのプロパティ」を選択する。4.「フォルダーサイズ」のボタンをクリック... 2018.08.24 OfficeアプリOutlook
Exchange 会議室の応答メッセージが届かない(出来ない場合) 今日は「会議室の応答メッセージが届かない」をやってみたけれど、それでも出来ない時です。【3】.【1】【2】をやっても自動応答メッセージが届かない場合1.メールボックスサーバを移動する。※この作業は完了するまで時間がかかります。(構文)New... 2018.07.26 Exchangeメール