Microsoft365を使って快適なオフィスワークを実現しよう!
Blog

メール

メールの送受信の総量を確認する(Outlook2016)

今日は「メールの送受信の総量を確認する(Outlook2016)」です。 1.Outlook2016を開く。 2.受信トレイを選択する。 3.「フォルダ」タブを開き、「フォルダーのプロパティ」を選択する。 4.「フォルダ …

送信済みアイテム フォルダーへアイテムが保存されない_1

今日は「送信済みアイテム フォルダーへアイテムが保存されない」です。 送信メールが「送信済みアイテムフォルダー」に入る場合と入っていない場合があり、 特にルールは設定していませんでした。 この問題は、1週間くらいで自然に …

配布リストと共有メールボックスの使い方

本日は「配布リストと共有メールボックスの使い方」です。 「配布リスト」と「共有メールボックス」の特徴をおさらいです。 ◎配布リスト ・届いたメールは、各ユーザのフォルダに受信される。 ・メール送信アドレスについては、「個 …

Office365及びOutlookの環境を日本語指定

本日は「Office365及びOutlookの環境を日本語指定する」方法です。 入社者が重なった場合も、そこまで人数が多くなければ 手動で1人づつ対応しても そこまで時間はかかりませんが、 今回は「100人単位のOffi …

ユーザメールボックスやメールボックスへのフルアクセス権限

今日は「ユーザメールボックスや共有メールボックスへのフルアクセス権限」についてです。 今回 別テナントのユーザに対して、ユーザメールボックスや 共有メールボックスに対して、フルアクセス権限を付与したいと いうことです。 …

Office365管理センターでのIMAP移行

「Gmail」「Outlook」「Hotmail」「yahoo」からメール移行する場合、 Office365管理センターでのIMAP移行が可能です。 IMAPメールボックスをOffice365に移行する手順は以下の通りと …

Outlook クライアント環境にて、メール振分けを手動で行う。

今回は「Outlookのクライアント環境にて、メール振分けを手動で行いたい」についてです。 仕分けルールでメールを振り分けることがExchenge Online 、Outlook クライアントでは出来ますが、 メールが振 …

低優先メール機能を無効にする(ユーザ)

Outlook web appを開いたら、以下のタイトルのメールが含まれていた。 「低優先メール機能が今までにない新しいメッセージを….」 内容としては、outlookが勝手に迷惑メールを認識して迷惑メールフ …

メールボックスへの電子メールの転送

今回は「メールボックスへの電子メールの転送」について お話ししたいと思います。 これからお話しする設定については、Office365EnterpriseやOffice365Midsizeのテナントユーザが 【対象】となり …

Office365グループ運用案

更新が遅くなってしまって、すみません。 PCが壊れてしまって復活までに時間がかかってしまってました。 (結局 まだ直ってません(汗)はぁ~本当に直るんでしょうか。。。笑) 今回は「Office365グループの運用方法案」 …

Page 1 / 412»
PAGETOP
Copyright © 株式会社エクシード・ワン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.