本日は、「パブリックフォルダも操作ログや監査ログが取れるのか」についてです。
メールは、インプレース保持や訴訟ホールドでメールデータを取得することが
出来ます。
社内の情報共有に「パブリックフォルダ」を運用している企業も多いかと思います。
結論から言ってしまうと、「パブリックフォルダは、操作ログ及び監査ログはとることが出来ません」
Microsoftからの回答では、現在パブリックフォルダでの操作などに対して
ログをとる機能は備わってないとのことでした。
パブリックフォルダも情報共有の場所なので、
出来れば監査ログや操作ログをとっておきたいものだと
考えてます。
今後パブリックフォルダにも ログ収集機能がついてくれることを期待してます。
以上
2016年04月
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
Exchange2018.08.24メールの送受信の総量を確認する(Outlook2016)
Office3652018.07.26会議室の応答メッセージが届かない(出来ない場合)
Exchange2018.07.17会議室の応答メッセージが届かない
Exchange2018.07.11送信済みアイテム フォルダーへアイテムが保存されない_2