ある日突然 先週まで使用していたOneNoteのセクションが
消えてしまいました。
私のことだから 誤って削除してしまったんではないかと
考えて、元に戻そうと考えましたが、、、、
ゴミ箱を探しても、サイトコレクションのゴミ箱を探しても
見つかりません。。。。
え、、、、日々溜めていたノウハウを書いたセクションだった為、
思い出してまた書くなんて出来ません。
Microsoftさんに助けを求めました。
↓Microsoftさんの回答です。
今回見つからない OneNote の項目につきましては、[セクション] であることを確認いたしました。
弊社過去事例、及び過去事例にて、セクションを復元する方法を調査いたしましたところ、OneNote 2013 クライアント アプリケーションの [ノートブックのごみ箱] や [バックアップを開く] を利用する方法のみであることを確認いたしました。
[ノートブックのごみ箱] や [バックアップを開く] から確認いただきましたが、データが確認できない状況でございました。
[ノートブックのごみ箱] は、60 日間は削除されたデータが保持される動作となりますため、お客様が OneNote 2013 クライアント アプリケーションにて当該セクションを削除された可能性は低いと考えられます。
—————————————————————————–
私が間違って削除した可能性は低いってことが分かり、「良かった良かった」と思っていましたが、
↓Microsoftさんからの回答
しかしながら、OneNote 2013 クライアント アプリケーションの機能で
[ノートブックのごみ箱] や [バックアップを開く] をご確認いただきましたが、
ご希望のデータが存在しないことを既にご確認いただいております。
そのため、当該セクションの復元につきましては、現状ご案内ができかねる状況でございます。
以下の手順で OneNote 2013 クライアントアプリケーションで
データのバックアップを作成することが可能であることを確認いたしましたので、
今後のご利用のご参考としていただければ幸いでございます。
1. OneNote 2013 クライアント アプリケーションを開きます。
2. 左上、[ファイル] をクリックします。
3. 左側メニューの最下部 [オプション] をクリックします。
4. 左側メニューより [保存とバックアップ] をクリックします。
5. 表示された画面の中央から [すべてのノートブックを今すぐバックアップ] をクリックします。
<参考情報>
タイトル : ノートをバックアップする
アドレス : https://support.office.com/ja-jp/article/HA102809377
《結論》
SharePoint Onlineには、バックアップ機能は無いから
謝って削除してしまった場合、ゴミ箱に残っている可能性が高い。
OneNoteのバックアップについては、自分でクライアントのOneNoteで
バックアップを取らなければならない。
でもここまで確認して、また新たな問題が発生しました。
『OneNoteのバックアップが取れていない』。。。
この問題については、また次回 ご報告したいと思います。
2015年10月現在
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- Exchange2018/08/27メールボックスの地域設定
- Officeアプリ2018/08/24メールの送受信の総量を確認する(Outlook2016)
- Exchange2018/07/26会議室の応答メッセージが届かない(出来ない場合)
- Exchange2018/07/17会議室の応答メッセージが届かない