Microsoft365を使って快適なオフィスワークを実現しよう!

Blog

Eプラン、Kプランは支払いは月払いだけど、契約は1年契約ですよ #o365jp

Twitterで話題になったので、みんなで調べたり、教えてもらったのでまとめてみました。 事前に知っておきたい解約契約について @keisuke555さん @saruhikoさん @angelndxpさん @genkiw …

「Office365 クラウド塾」に参加してきました。

先ほど、三省堂書店神保町本店で行われていた「Office365 クラウド塾」に行ってきました! (塾と言っても、お店の前でデモやってるだけなんですけどね^^;) あんまり期待させちゃうと悪いと思ったので、早々に 既に導入 …

LyncOnlineを使ってみようと思ったけど、難しそう #o365jp

LyncOnlineを使ってプレゼンス情報や社内チャットをテストしてみようと思ったのですが Office365導入時に無視していた SRVレコード の問題に直面してしまいました。 以下、Office365公式コミュニティ …

コメントをFacebookコメント形式にしてみました

これまでコメント欄はコメント管理が出来ないので閉鎖していましたが コメント欄の入力方式をFacebookコメント方式に変更してみました。

チームサイトから、トップのページへ戻るリンクをトップリンクバーに作成する #o365jp

SharePointOnline でのお話しです。 外部ユーザー招待などを考えた場合に、各チームサイトには上位サイトからトップリンクバーやサイドリンクバーを引き継がないように作成すると思います。 そうすると画面は以下の様 …

Office365 各プランの機能比較 #o365jp

マイクロソフト公式の明快な機能比較 http://www.microsoft.com/ja-jp/office365/compare-plans.aspx ちょっと探してしまったのでメモメモメモ_φ(._. 新しく「電子 …

SharePointOnline にてサイトコレクションの機能 リンクが無い #o365jp

外部ユーザーを招待して情報共有を行うと思った時に まずは外部ユーザー招待を可能にする設定を行うのですが、 その時に少しハマったので忘れないようにメモメモメモ_φ(._. Office365の解説情報を見ていると、[サイト …

外部ユーザーの招待について #o365jp

Office365(Eプラン)を使用して外部ユーザー招待を実際に試してみました。 新規で取得した @live.jp  ユーザーが実際にOffice365サイトにアクセスし、 リストの編集を行うことが出来ます。 ログインI …

比較ページをようやく更新

ようやく少し更新できました。 まずはメール形式の比較から。 Office365Room.com 他社サービスとの比較 スマートフォンやノートパソコンを使ってビジネスを進めましょう!という時代において POP形式のメールサ …

Twitter 連携のテストです

【WP to Twitter】というモノを使ってみました 参考は、以下 wordpressのTwitter自動連携プラグイン【WP to Twitter】の使い方/設定方法  

Page 30 / 31«293031
PAGETOP
Copyright © 株式会社エクシード・ワン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.