Microsoft365 Office 365 ホーム画面に表示されるアプリケーションのタイル表示 本日は「Office 365 ホーム画面に表示されるアプリケーションのタイル表示」についてです。Office365のホーム画面に表示されるアプリケーションのタイル表示はサービスが利用できる状況になっていると、表示される仕様となっています。タ... 2017.07.19 Microsoft365管理タスク
Officeアプリ Outlook(クライアント)とOutlook on the web(OWA)の比較 本日は「Outlook(クライアント)とOutlook on the web(OWA)の比較」についてです。2点の質問に沿って、今回は考えたいと思います。1. Office版のOutlookがOWA版より優れている点2. Outlookクラ... 2017.07.08 OfficeアプリOutlook
Exchange 配布リストと共有メールボックスの使い方 本日は「配布リストと共有メールボックスの使い方」です。「配布リスト」と「共有メールボックス」の特徴をおさらいです。◎配布リスト・届いたメールは、各ユーザのフォルダに受信される。・メール送信アドレスについては、「個人のメールアドレス」か「配布... 2017.07.03 Exchangeメール
Exchange 訴訟ホールドをテナント全体にかけたい 本日は「訴訟ホールドをテナント全体にかけたい」についてです。以前「インプレースアーカイブを一括で設定することが可能か?」という記事を書きましたが、今回は「訴訟ホールドをテナント全体にかけたい」についてです。訴訟ホールドも「ユーザのメールボッ... 2017.06.19 Exchange
Exchange インプレースアーカイブをテナント単位で有効化 本日は「インプレースアーカイブをテナント単位で有効化」についてです。今までメールボックス単位でインプレースアーカイブを有効化していましたが、もし「テナント単位」で有効化できるのであればスマートな運用が出来ると考え、調査してみました。結果: ... 2017.06.10 Exchange
Exchange 管理者側で予定表グループを各ユーザのOutlookクライアントに表示させる。 本日は「管理者側で予定表グループを各ユーザのOutlookクライアントに表示させる。」です。希望する動作としては「予定表グループをWindows Powershellを操作し、予定表グループの配下に表示される各予定表をOutlookクライア... 2017.06.09 Exchange予定表
Microsoft365 【エラー発生】office365管理センターでの一括ユーザ登録 本日は「Office365管理センターでの一括ユーザ登録」現在発生しているエラーについてです。Office365管理センター上にてCSVファイルを利用して、ユーザ登録を行うことが可能ですが、現在Office365管理センターより一括でユーザ... 2017.05.29 Microsoft365管理タスク
Microsoft365 ユーザが勝手にパスワードを変更できないようにする 《更新》「ユーザが勝手にパスワードを変更できないようにしたい」という要望がまた出てきましたので、確認した結果を本日はご紹介したいと思います。以下は、Microsoftからの返答となります。--------------------------... 2017.04.26 Microsoft365管理タスク
Exchange Office365及びOutlookの環境を日本語指定 本日は「Office365及びOutlookの環境を日本語指定する」方法です。入社者が重なった場合も、そこまで人数が多くなければ手動で1人づつ対応しても そこまで時間はかかりませんが、今回は「100人単位のOffice365テナントを移行す... 2017.04.24 Exchangeメール
Exchange 保持期間経過後のパブリックフォルダのデータ復元 本日は「保持期間経過後のパブリックフォルダのデータ復元」についてです。まずはパブリックフォルダのデータ保持期間の確認をしてみましょう。1.「管理センター」→「Exchange管理センター」にアクセスする。2.「パブリックフォルダ」→「パブリ... 2017.04.17 Exchange