Exchange 訴訟ホールドをテナント全体にかけたい 本日は「訴訟ホールドをテナント全体にかけたい」についてです。以前「インプレースアーカイブを一括で設定することが可能か?」という記事を書きましたが、今回は「訴訟ホールドをテナント全体にかけたい」についてです。訴訟ホールドも「ユーザのメールボッ... 2017.06.19 Exchange
Exchange インプレースアーカイブをテナント単位で有効化 本日は「インプレースアーカイブをテナント単位で有効化」についてです。今までメールボックス単位でインプレースアーカイブを有効化していましたが、もし「テナント単位」で有効化できるのであればスマートな運用が出来ると考え、調査してみました。結果: ... 2017.06.10 Exchange
Exchange 管理者側で予定表グループを各ユーザのOutlookクライアントに表示させる。 本日は「管理者側で予定表グループを各ユーザのOutlookクライアントに表示させる。」です。希望する動作としては「予定表グループをWindows Powershellを操作し、予定表グループの配下に表示される各予定表をOutlookクライア... 2017.06.09 Exchange予定表
Microsoft365 【エラー発生】office365管理センターでの一括ユーザ登録 本日は「Office365管理センターでの一括ユーザ登録」現在発生しているエラーについてです。Office365管理センター上にてCSVファイルを利用して、ユーザ登録を行うことが可能ですが、現在Office365管理センターより一括でユーザ... 2017.05.29 Microsoft365管理タスク
Microsoft365 ユーザが勝手にパスワードを変更できないようにする 《更新》「ユーザが勝手にパスワードを変更できないようにしたい」という要望がまた出てきましたので、確認した結果を本日はご紹介したいと思います。以下は、Microsoftからの返答となります。--------------------------... 2017.04.26 Microsoft365管理タスク
Exchange Office365及びOutlookの環境を日本語指定 本日は「Office365及びOutlookの環境を日本語指定する」方法です。入社者が重なった場合も、そこまで人数が多くなければ手動で1人づつ対応しても そこまで時間はかかりませんが、今回は「100人単位のOffice365テナントを移行す... 2017.04.24 Exchangeメール
Exchange 保持期間経過後のパブリックフォルダのデータ復元 本日は「保持期間経過後のパブリックフォルダのデータ復元」についてです。まずはパブリックフォルダのデータ保持期間の確認をしてみましょう。1.「管理センター」→「Exchange管理センター」にアクセスする。2.「パブリックフォルダ」→「パブリ... 2017.04.17 Exchange
Exchange ユーザメールボックスやメールボックスへのフルアクセス権限 今日は「ユーザメールボックスや共有メールボックスへのフルアクセス権限」についてです。今回 別テナントのユーザに対して、ユーザメールボックスや共有メールボックスに対して、フルアクセス権限を付与したいということです。Exchange Onlin... 2017.04.07 Exchangeメール
Microsoft365 見ただけで感染する脆弱性攻撃サイト 今日は最近多くなってきた「見ただけで感染する脆弱性攻撃サイト」についてお話ししたいと思います。あなたが見ているそのサイトは「正規サイトですか?」こんな質問をされたとします。自信をもって「はい、そうです」と言えなくなってしまうような怖い脆弱性... 2017.03.17 Microsoft365管理タスク
イベント 情シス女子会に参加してきました。 昨日「情シス女子会」に参加してきました。情シスの女子ってこんなにたくさんいるの!?と驚いてしまうくらいたくさんの女子の方にお会いして、楽しい時間を過ごさせていただきました!そんな中 LTしてきました。5分間なので、あまりたくさんお話し出来ま... 2017.03.17 イベント