akuniyoshi

SharePoint

SharePointの容量が無くなってしまった。

sharepointの容量が足らなくなってしまいました。取りあえず今回 3GB追加を行い、余裕が出てきたところでデータ整理を行うことにしました。しかし3GB追加してもSharepointの容量がひっ迫しています。Sharepointをファイ...
OneNote

OneNoteのバックアップが取れていない

先日のOneNoteが突然消えてしまったことが分かりました、参照:Microsoftからの回答で、OneNoteのバックアップをとって、もし何かあった場合、そのデータより復元することが可能なので、バックアップを行って欲しい。との連絡が有りま...
OneNote

oneファイルをOneNoteクライアントアプリで開く方法

OneDrive for Business 上の .one ファイルを OneNote クライアント アプリで開くことができない事例が発生しました。 を選択し、開こうとすると と表示され、OneNote クライアント アプリで開くことが出来...
OneDrive

Office2016アップグレード後、OneDrive for Businessがインストール出来ない。

【訂正】本記事は、Office365の個人用エディションの「Office 365 Home」や「Office 365 Personal」の記事です。Microsoftから発表されている記事は以下となります。-----------------...
SharePoint

SharePointOnlineの容量追加方法(オープンライセンス用)

以前 このBLOGでも『SharePointOnlineの容量を追加購入する方法』を記載しました。参照:しかし今回は、その方法では出来ない「オープンライセンスで契約したSharePointOnlineの容量の追加方法」です。オープンライセン...
OneNote

OneNote OnlineをOneNoteデスクトップアプリで開くように設定する。

何かの拍子にOneNoteOnlineで開いていたSharePointで共有していたOneNoteがデスクトップアプリでは開かなくなってしまいました。OneNoteオンラインで開こうとすると、プリインストールされているストア版OneNote...
OneNote

使用していたOneNoteのセクションが突然消えてしまった。

ある日突然 先週まで使用していたOneNoteのセクションが消えてしまいました。私のことだから 誤って削除してしまったんではないかと考えて、元に戻そうと考えましたが、、、、ゴミ箱を探しても、サイトコレクションのゴミ箱を探しても見つかりません...
Officeアプリ

Office2016とOffice2013共存不可_事例

ある特定の環境でですが、Office2016をインストールするとOffice2013がアンインストールされてしまう事例が発生しています。ご注意ください。例1) Office Personal 2013がインストールされているPCに、Powe...
Microsoft365

Office365 ProPlusのOffice2010提供終了について

もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、本日2015年10月14日朝(日本時間)をもって Office365ProPlusでのOffice2010の提供が終了したとのことです。テナントによっては、インストールできるように表示されている...

フォルダ内のファイル名一覧を取得(出力)

今回は、Office365からは少し離れてしまいますが、御付き合いいただけると嬉しいです。数ファイル(フォルダ)のファイル名一覧を作るくらいならば手動で行っても、さほど時間はかかりません。しかし 階層も深く、手動で一つづつ拾っていくには、と...