ここではOffice365と他のメールサービスとの(Office365寄りな)比較を行います。
今回比較したサービスは、
- Office365(PプランとEプランで違いがある場合は都度明記します)
- SaaS系Exchangeサービス
各社SaaSベンダーが提供する 、Exchangeサービスはかなり柔軟な対応が可能です - GoogleApps
直接、 Google Apps for Business を契約することも出来ますし、国内代理店へ発注することも可能です。 - その他POP系サービス
このサイトをご覧になる多くの方は、現在このカテゴリではないでしょうか?
Outlookに一番親和性の高い[Exchange形式]
GoogleApps やその他Linux系メールサービスで採用されている[IMAP形式]、昔から使われている[POP形式] があります
Office365 | SaaS系Exchangeサービス | GoogleApps | その他POP系サービス |
Exchange形式 | Exchange形式 | IMAP形式 | POP形式 |
それぞれの形式の特徴は以下の通りです。
形式 | 採用しているサービス | 説明 |
Exchange | Office365 SaaS系Exchangeサービス |
クラウド上に全データを保持するので、どこからアクセスしても同じデータになる |
IMAP | GoogleApps POP系サービスでも併用可能が多い |
クラウド上に全データを保持するので、どこからアクセスしても同じデータになる |
POP | POP系サービス (昔からあるサービス) |
サーバーからデータをダウンロードしてライアントに保存する形式送信メールが |
メール形式の違いは、「メールデータをどこに保存するか?」で区別して考えると良いでしょう。
そしてこれは[POP形式]と[それ以外]とに分けて考えることが出来ます。
[POP形式]はメールサーバー上にメールデータを保存するのではなく、各クライアントPCにデータを保存する形式の事です。
パソコンを1台だけで仕事をしていた時代であればこの形式で大丈夫だったのですが、
ノートパソコンやスマートフォンを使って外出先でもビジネスをするようになった現状では
会社のデスクトップパソコンにしかメールデータが無いのは非常に不便です。
特に問題なのが「自分が送信したメール」を送信済みフォルダでまとめて見る事は出来ません。
この「自分が送信したメールをすべての端末から確認する」事が出来るようにするには
Exchange形式 や IMAP形式 のメールサービスを利用する必要があります。
Webサイトスペース
企業の「ホームページ」と言われるWebサイトのスペースです。
Office365 | SaaS系Exchangeサービス | GoogleApps | その他POP系サービス |
Pプランのみ外部公開サイトの作成が可能 | 無しがほとんど | CMS機能「サイト」を使って外部公開可能 | 有り |
単独で安いサービス(さくら、ロリポップなど)を別途契約する必要があります。
ちなみにOffice365 Pプランでは外部公開サイトを作成することが出来ますし、
GoogleAppsでも外部公開サイトを「サイト」という独自CMSを利用することにより作成が可能です。
ドメイン名取得代行サービス
Office365 | SaaS系Exchangeサービス | GoogleApps | その他POP系サービス |
無し | 無し | 無し | 有り |
オールインワンパッケージのレンタルサーバーサービス(その他POP系サービス)以外は取得サービスは行っていないと考えるのが良いでしょう。お名前.comなどのドメイン名取得代行サービスを別途利用しましょう。
DNSサービス
Office365 | SaaS系Exchangeサービス | GoogleApps | その他POP系サービス |
Pプランのみ有り | 無し | 無し | 有り |
ドメイン名と同じくクラウドサービスでは無理と考えたほうが良いです。
ドメイン名取得代行サービスはレンタルDNSサービスを含んでいることが多いので、そちらで設定をお勧めします。
利用可能なメールボックス容量
Office365 | SaaS系Exchangeサービス | GoogleApps | その他POP系サービス |
ひとり50GB | 数百MB | ひとり 25GB | 数百MB |
Office365 と GoogleApps は25GBです。一般的なビジネス利用のメールボックスとしては、よほど添付ファイルが無い限り、かなり大きいと思います。
(添付ファイルのやり取りが多い場合は、まずはそのメールでのファイルのやり取りをする運用を見直すべきです)
どのサービスも容量追加は別料金で対応可能です。
月額費用
Office365 | SaaS系Exchangeサービス | GoogleApps | その他POP系サービス |
安い | 割と高い | 安い | 安い |
価格はかなりの頻度で変更されるので、表にまとめるのは難しいです。
SaaS系Exchangeサービス > Office365 ≧ GoogleApps > その他POP系サービス
イメージ的には上記順番ですが、サービス提供事業者によってもちろん価格は変わります。
サポート
Office365 | SaaS系Exchangeサービス | GoogleApps | その他POP系サービス |
Pプラン:コミュニティサポートのみEプラン:マイクロソフトが直接電話対応 | 専門のサポートあり。かなり充実 | 無しサードベンダーがサポートする場合もある | 有り |
意外にもOffice365はマイクロソフトが直接サポートです。電話サポートで対応してくれます。
もちろん日本法人の日本マイクロソフトでの対応なので日本人が対応してくれます。
日本で対応が難しい高度なサポートが必要な場合はそのまま、米国へ問い合わせを投げてくれます。(最後まで最初の日本のサポートの方とやり取りなので英語力不要)
SaaS系Exchangeサービスのサポートもおススメです。サービスの大きな優位点なので各ベンダーさんも力を入れています。