Office365 全般に係わる 情報をまとめます。
契約に係わることなどもこちらにまとめます
Office365 の支払い方法は2つあります。 銀行振り込み クレジットカード 通常、企業で利用する場合には銀行振り込みを選択したくなりますが、1テナント当たりの、月額合計請求金額が一定額以上(2013年4月時点で、2 …
外部記事の紹介です。 That dependsさんの記事です。 Office 365: 登録したドメインを削除する方法 事前の調査や検証目的で作成したOffice365テナントを削除する方法を紹介されています。
この頃はグローバルになってきましたから Office365を英語で使用するユーザが入社して来たら。。。 他のユーザは、日本語表示のままOffice365を使用することになりますが、 英語表示のユーザ設定も行わなければなり …
アクションパックの更新に伴い、Microsoft Azureの更新も行う必要があるのではないかと考え、 マイクロソフト パートーナーに問合せを行った。 問合せ内容:アクションパックの更新を行ったのだが、「M …
Office365を契約するときに、様々な情報(住所、氏名など)を入力しますが、その際の注意事項です。 随時、追記します。 登録者氏名について 登録時に姓名を登録することになります。 通常、登録者本人 or 組織の代表 …
追記: 要するに、このURLで確認できます。 https://portal.office.com/Commerce/BillOverview.aspx 請求の流れ Office365を契約すると、請求方法(クレジット払い …
寄稿者:@angelndxp さんのBlog「サボり屋の技術メモ」 Lync Onlineがインストールできない不具合 Mountain Lionに実装されているセキュリティー要件により、Lync Onlineのインスト …
今回も問合せがあったお話を紹介したいと思います。 「Office365のOffice Onlineが使えるプランを使っているのに、何でOfficeソフトの 購入をしないといけないのか」 Office OnlineとOff …
Office365を登録すると、登録時に指定したドメイン [指定した名前].onmicrosoft.com のサブドメインが取得できます。 ですが、せっかくのOffice365ですので、独自ドメインで運用したいですね。 …
1.Office365のページでプラン一覧を選択する。 URL:http://www.microsoft.com/ja-jp/office/365/default.aspx 2.プランを選択し、購入を選択(今回はE1を選 …
Office365のちょっと高度な設定変更をしようとすると、PowerShellを使う必要があります。 Windows7以降に標準でインストールされている統合環境Windows PowerShell ISEを使うことをお …
今回は、ユーザから問合せがあった事例をご紹介します。 問合せ内容:ある送信元からのメールを検索を行ったところ、 受信ボックスに表示されるメールと 表示されないメールが存在する。 直近に受信したメールも消えてしまっている可 …
前回ではOffice365 プランE1の契約手順を公開しました。 今度はドメイン登録とユーザー登録について紹介します。 まず、以下のエラーについてです。 上記のようなエラーが出ている場合は、 一度ログアウトし、再ログイン …
テンプレートの外部公開は終了いたしました。 先日、Microsoftが期間限定として公開したサイトテンプレートを実際に導入したサイトを構築してみました。 参考:【期間限定】~ 無償トライアルと無償サイトデザインテンプレー …
WebブラウザでOffice365にアクセスしたときに一番上(ナビゲーションバー)に表示される項目を一部変更することが出来ます。 設定項目は、[OneDrive for Business] [Yammer/ニュースフィー …
Office365を知るにあたり、サブスクリプションとは何なのか知っておきましょう。 『1か月 1年単位でソフトウェアの権利を購入するという物』という説明が一番 分かりやすいのではないでしょうか。 契約期間 …
パスワードを変更するといろんな場所に影響が出ます。 デスクトップパソコン、ノートパソコン Outlookメール Lync SharePointOnlineへのログイン OneNote スマートフォンやタブレット メール …
管理者ユーザの連絡用メールアドレスを設定する際、同じドメインのメールアドレスは 指定できません。 しかし 管理者がパスワードを忘れたときなど、管理者のみ他のドメインへ連絡メールが 届くような運用を行うのは、とても面倒。( …
2015年1月1日より、企業向け、行政機関向け、教育機関向けの全ての Office365ライセンスの価格が値上がりしました。 この価格が適用となるのは、2015年1月1日以降に新規購入またはサブスクリプショ …
Office365 の個人用画像の変更方法です。 個人用画像を変更することにより色んな場所にその画像が反映されます。 各個人を視覚的に認識できるのでよりコミュニケーションがより円滑になります。 Outlook Share …
今までは、入院等で長期不在にするユーザの対応は、 「不在にしているユーザのメールは、共有メールアドレスに自動転送する」 「今までのメールデータはバックアップをとっておき、アカウント削除する」 「不在にしている旨をメールで …
思いつくままに書いてみます。 ExchangeOnline 電話メモ 会議室、社内機器等予約 SharePointOnline 週報、月報入力 作業報告書作成 タイムカード、勤怠入力 経費精算 顧客情報Wiki 稟議書な …
実体験をもとに GoogleApps と Office 365 の比較体験談を紹介します。
お試し期間が過ぎて、ライセンスが付与されっぱなしのライセンスの削除方法を説明します。 今回の例はPower BI for Office365 をお試しで使ったけれど、本番利用せずに、そのまま削除する場合の手順を紹介します …
今までWindowsというと PCのみというイメージでしたが、 この頃はみなさん タブレットを持ち歩いている方が多くなってきました。 タブレットでももちろんOffice365は使用出来ます。 今回は、off …
パートナーIDとは… Microsoft パートナーは、サブスクリプション アドバイザーとして、サブスクリプションのセットアップや管理に役立つ販売、サポート、および技術的な専門知識を提供します。パートナーと協力することで …
今さらなお話になってしまいますが、 「Office Online」について今回は、確認してみたいと思います。 ■いったいどんな時にOffice onlineを使うと便利? ●OneDrive for Business や …
予定表の作成時に 使用可能な会議室一覧に会議室が表示されない。 宛先欄に会議室名を入力すると、会議室には、予定が入れられる。 おかしい、、、変な動きをしている。困った(;´Д`) の 解決方法です。 予定の作成時に空いて …
Office365を使っていて分からないことが出てきたら質問してみましょう。 まずは公式フォーラムを見てみましょう Office365にはマイクロソフトが運営する公式のフォーラムがあります。 http://communi …
▲どんな製品 ・最大利用ユーザ数:無制限 ・年単位・月単位契約出来、その上最新版のMicrosoft Officeが使える。 ・全てのOfficeアプリケーションのインストール可能 Word、Excel、 …
最新版のオフィス(投稿日時点ではOffice2013)は「マイクロソフトアカウント」もしくは「組織アカウント(Office365 アカウント)」を設定して、最近使ったファイルや既定の保存フォルダを異なるパソコンでOffi …
1.Office365へログインする 2.Office365 管理センターに移動する。 3.「ソフトウェアをダウンロードする」をクリックする。 4.最新バージョンのOfficeをインストールする欄のバージョンの高度をクリ …
Office365とはMicrosoftが全世界で提供するクラウドサービスです。 メール(Exchange Online) スケジュール(Exchange Online) 文書・情報共有、社内ポータル(SharePoin …