目次

  1. 目次
  2. チームサイトを作成しよう
  3. チームサイトを共有しよう
  4. チームサイトを活用しよう(ファイル/OneNote 共有)
  5. チームサイトを使い易くしよう(リスト、ドキュメント,予定表)
  6. 個人データを会社のすべてのデバイスで利用しよう(OneDrive)
  7. グループを使用して情報共有しよう
  8. 申請業務をワークフローで簡単にしよう(EasyWorkflow編)

概要

チームサイト(サイトコレクション)では、「3. チームサイトを共有しよう」で共有している相手の権限に応じて情報を共有できます。

OneNote

「ノートブック」を選ぶと「OneNote」になります。

※チームサイトでは標準で1つOneNoteが作成されます。

ノートブック(OneNote)をクリックします。

spuse0010

「OneNote Online」が開きます。

「OneNoteで編集」でPCのOneNoteアプリケーションを開くこともできる。

spuse0020

ドキュメント(DocumentLibrary)

ドキュメント(DocumentLibrary)をクリックします。

spuse0030

ドキュメント(DocumentLibrary)が開きます。

spuse0040

フォルダーの作成や各種Officeファイルが作成出来ます。

PCからドラック&ドロップでファイルをアップロードも出来ます。

spuse0050

 

以下のようにフォルダーも作成出来ます。

spuse0060