前回 「Internet Explorerのバージョンを確認して、
アップデートして下さい」と書かせていただきましたが、
今回は「Internet Explorerを最新版にする以外に方法は無いの?」と
お問合せを頂きましたので、
今回は『サポートが終了してしまうInternet Explorerのアップデート以外の対策』についてです。
前回の記事:http://office365room.com/other-office365/internet-explorer_support/
一番簡単な対策としては、
『Internet Explorerを使用しない』ということですが、
考えられる対策としては
1.他のブラウザーを使用する(Internet Explorerは使用しない)
2.OS自体をアップデートしてしまう
1.他のブラウザーを使用する(Internet Explorerは使用しない)
今は”Google Chrome”や”Firefox”など様々なWebブラウザーが
出ています。
こちらに環境を移行し、今後はそのWebブラウザーを使用して
インターネットを行う子よろしくお願い致します。脆弱性から守る方法です。
2.OS自体をアップデートしてしまう
こちらの方法はとても時間がかかってしまい、手間もかかるので
あまりお勧めしたくない方法です。
最後に最新のInternet Explorerのダウンロードページを
ご紹介します。
※すみません、前回紹介するのを忘れておりました。
Internet11(Windows7)
※Windows8はOS自体のアップデートが必要です
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/internet-explorer-11-for-windows-7-details.aspx
Windows Server2008
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/internet-explorer-9-details.aspx
Windows Server2008 R2
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/internet-explorer-11-for-windows-7-details.aspx
以上
2016年01月
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
Exchange2018.08.24メールの送受信の総量を確認する(Outlook2016)
Office3652018.07.26会議室の応答メッセージが届かない(出来ない場合)
Exchange2018.07.17会議室の応答メッセージが届かない
Exchange2018.07.11送信済みアイテム フォルダーへアイテムが保存されない_2