Microsoft365

Microsoft365

iGoogleが終了することは、SharePointOnlineのビジネスチャンスではないでしょうか? #o365jp

一般ユーザーはyahooなどの総合ポータルサイトを利用していますが、すこしITに慣れたユーザーはiGoogleを使っていたのではないでしょうか?ところが2013年11月1日に、iGoogleが終了するそうです。この決定に至った理由 最初に ...
Microsoft365

Office365の技術系ブログ 「Office 365 で導入されているサービス信頼性を向上させる仕組み」が公開されています #o365jp

Office365技術Blogで良記事がアップされて、Twitterでも話題になっていましたので紹介します。「Office 365 で導入されているサービス信頼性を向上させる仕組み」ファーストサーバーの障害から皆様も、耐障害性、データのバッ...
Microsoft365

Eプラン、Kプランは支払いは月払いだけど、契約は1年契約ですよ #o365jp

Twitterで話題になったので、みんなで調べたり、教えてもらったのでまとめてみました。事前に知っておきたい解約契約について@keisuke555さん @saruhikoさん @angelndxpさん @genkiwさんありがとうございます...
Microsoft365

LyncOnlineを使ってみようと思ったけど、難しそう #o365jp

LyncOnlineを使ってプレゼンス情報や社内チャットをテストしてみようと思ったのですがOffice365導入時に無視していた SRVレコード の問題に直面してしまいました。以下、Office365公式コミュニティでのSRVレコードに関し...
Microsoft365

Office365 各プランの機能比較 #o365jp

マイクロソフト公式の明快な機能比較ちょっと探してしまったのでメモメモメモ_φ(._.新しく「電子メール」というプランが出てますね。「SharePoint 、 Lync 、OfficeWebApp などを利用しない」という組織には月額400円...
Microsoft365

比較ページをようやく更新

ようやく少し更新できました。まずはメール形式の比較から。Office365Room.com 他社サービスとの比較他サービスとの比較 | 365Room (office365room.com)スマートフォンやノートパソコンを使ってビジネスを進...
Microsoft365

ITプロ向け Microsoft Online Services サインイン アシスタント #o365jp

サインインアシスタントの個別インストーラーが提供開始されていますIT プロフェッショナル 用 Microsoft Online Services サインイン アシスタント RTWこれが使えれば、わざわざポータルにサインインする必要も無くなり...
Microsoft365

ライセンス購入の前に、請求について知っておくべきこと #o365jp

次回はライセンスの購入をして、ユーザーアカウントを作成します。という予定でしたが、ライセンスを購入するとどのような請求が発生するのか事前に確認しておきましょう。クレジットカード払いの場合は、特に問題ありません。毎月、契約に応じた金額がクレジ...
Microsoft365

新規契約するよー #o365jp

画面等が新しくなりましたので、別記事にまとめましたリンク:Office365プランE1 契約手順 今回からしばらく、Office365導入をステップを追って記事にしていきます。・ドメインは office365room.com という名前です...
Microsoft365

Windows Server 2008 でサインイン画面が表示されない

「何らかの事情があって、サーバーOS上でOffice365ポータルを表示させたいけど、真っ白画面が表示されて、サインイン画面すら出てこない」場合の対処方法です。実際のサインイン画面はコチラ参考:Office 365 for small bu...