管理タスク

Microsoft365

【先行リリース】Office365の管理メニューがツリー対応か? #o365jp

当投稿は先行リリース機能の可能性が高いです。実際の機能には反映されない可能性があります。ご注意ください。先行リリースプログラムのチェックを入れているテナントの「Office365管理センター」で左側メニューがツリー表示になりました!参考:【...
Microsoft365

Office365へのURLがもっと分かりやすくなりました

サインインポータルのURLが簡素化されました。ポータルURLは、 参考:【重要】Office 365 にサインインするためのアドレスの変更についてちなみに、メールへのURLは、  です。mail と Portal では後ろに付いてくるドメイ...
Microsoft365

プロファイル画像変更方法を更新しました

Office365はいろんなところで顔写真が表示されます。でも初期は味気ない灰色の画像が出ているだけです。これではひと目で誰か分かりません。プロファイル画像の設定方法が古い画面を使用していたので最新の手順に更新しました。リンク:プロファイル...
Microsoft365

Office365のパスワードを変更する方法 を投稿しました

自分でどうやるんだっけ?と探して、当サイトにも記載がないことに気が付きました^^;という訳で新規投稿です。Office365のパスワードを変更する方法パスワードの複雑さの要件を緩和する方法はあるのですが、それはまた別の投稿です。
Microsoft365

公開Webサイトを無効化する方法 を公開しました。

デフォルトで公開されてしまうパブリックサイトを非公開にする手順を公開しました。公開Webサイトを無効化する方法
Microsoft365

新しいOffice365 への社内先行アップグレードを実際にやってみました

こんなメールが届いてましたOffice365 サービスアップグレード 通知です。期待に胸を膨らませてサービスアップグレードのリンクをクリックすると「一部のユーザーを今すぐアップグレードする 」というリンクがあるじゃないですか!早速やってみま...
Microsoft365

パートナーIDを削除するとどうなるか?

Office365を導入するときに自社独自で導入するのには専門の知識が必要になります。IT企業でもない限りは、導入パートナーを探して導入の手助けをしてもらうのが一般的です。参考:パートナーIDについてこのパートナーIDですが、設定した後でも...
Microsoft365

新しいOffice365に向けた管理タスク

各テナントの管理者メール向けに「サービスに関する通知:これらの Office 365 管理タスクに対するアクション」という件名でメールが届き始めました。先日のログイン画面の変更に始まって、次々と変わっていきますね。管理者としては「ちょっと待...
Microsoft365

Office365のドメイン登録からユーザー登録手順の紹介

前回紹介したOffice365の契約手順の続きになります。Office365のドメイン登録からユーザー登録手順ドメインについては、今回は お名前.comを利用しました。SRVレコードを登録できませんが、Lyncを利用しないので問題ないかと思...
Microsoft365

Office365 プランE1を契約してみました。

弊社のブログにて、契約手順を紹介しています。新しいOffice365のプランE1を契約したので、その手順を公開しました。Office365プランE1 契約手順 後ほどユーザー登録の手順を公開します。