Officeクライアント
Outlook(クライアント)とOutlook on the web(OWA)の比較
2017/07/08 Office365Office365全般Officeクライアント
本日は「Outlook(クライアント)とOutlook on the web(OWA)の比較」についてです。 2点の質問に沿って、今回は考えたいと思います。 1. Office版のOutlookがOWA版より優れてい …
低優先メールを個別で低優先から外す
2016/08/17 Officeクライアント
前回紹介しました「低優先メール機能を無効にする(ユーザ)」では、 低優先メール機能事態をOFFにしましたが、 今回は「低優先メールを個別で低優先から外す」という点を 紹介したいと思います。 1.低優先メールボックスに入っ …
クイックタスクの表示およびバージョンを戻したい(Office2016・2013)
2016/08/15 Officeクライアント
本日は「クイックタスクの表示およびバージョンを戻したい(Office2016・2013)」です。 まずはこんなことがありました事例から —————— …
Office2016 更新プログラムの通知
2016/05/25 Office2016Office365全般Officeクライアント
今日は「Office2016 更新プログラムの通知」についてです。 以下のようなメッセージが Excel・Wordなどを開いたときに表示されるという事象が 発生しています。 ———&# …
Office2016にアップデートしない方法
2016/01/08 Office2016Officeクライアント
現在はOffice365では、Office2013をインストール出来るようになっています。 現在 office2013を使用しているユーザには、2016年2月には、Office2016に 順次アップグレードされるというこ …
Office2016アップグレード後、OneDrive for Businessがインストール出来ない。
2015/11/04 Office2016Officeクライアント
【訂正】 本記事は、Office365の個人用エディションの「Office 365 Home」や「Office 365 Personal」の記事です。 Microsoftから発表されている記事は以下となります。 http …
Office365のOfficeインストールをさせたくない
2015/09/07 Office2013Office2016Officeクライアント
Office365では、1ユーザ最大15台のPC・タブレットにクライアントOfficeを インストールすることが可能です。 以前書かせていただいた記事で詳細が書いてありますので、 そちらをご覧ください。 参照:http: …
Outlook の Exchange キャッシュモード
2015/03/19 ExchangeOfficeクライアントメール
Microsoft Outlook 2003 以降のバージョンでは、Exchange サーバーに接続して利用するメール アカウントについて「Exchange キャッシュモード」が利用可能です。Office 365 (Ex …
ブラウザの SkyDrivePro から直接Outlook2013へファイル添付が出来る
2013/11/25 ExchangeOfficeクライアントメール
Windows8+IE11+Outlook2013だと、SkyDrivePro上のファイル(ファイル名)をOutlook2013の本文にドラッグ&ドロップすることで直接メールの添付ファイルにすることが出来ます。 &nbs …